忍者ブログ

その日その時をおもしろおかしく、行き当たりばったりテケトー日記(^^ since 2009.06~2014.02

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は汗ばむくらいの快晴(^^

b00c06c5.jpeg予定通りLANZAのチェーンとスプロケを交換することに。






 ・ドライブスプロケット(AFAM)スチール製 歯数16T
   クロームモリブデン鋼 浸炭窒素焼き入れ処理

 ・ドリブンスプロケット(AFAM)プレミアムアルミ製 歯数55T
   A7075-T6超超ジュラルミン、ハードアルマイト処理
   二硫化モリブデン浸透処理、テフロン表面処理

 ・チェーン(江沼)EK428ZVX 長さ132L
   QXリングシールチェーン、カラー:スチール 



59fd06bc.jpegまずはドライブスプロケットから。













2d741869.jpeg新旧比較。
古いスプロケは先端がかなり尖っていて限界なのは一目瞭然。











191994c3.jpegと言うか、ところどころ欠けてるし><














e3a5eb5a.jpeg新品を装着。
トルクレンチを用いて規定の6.5kg/fで締め付ける。
これを守らないとドライブシャフトシールが新品でもオイルが漏れる。









1e44acc7.jpeg次はドリブンスプロケットを交換する。
反対側のブレーキディスクを傷つけない様、古いタイヤに重ねて作業する。











23549726.jpeg慎重に6本のボルトを外す。













6127a293.jpeg新旧比較。













91601843.jpegこっちは思ったほど歯が減っていなかったが、少し薄くなっていた。












fb148f75.jpegリアホイールに取り付けて、ホイールを車体に取り付けた。












5f8dd327.jpeg次はチェーンの交換。
まずはラジオペンチでクリップを外す。












84ee3434.jpeg次にプレートを外すのだが、結構硬いので古いマイナスドライバーを差し込みハンマーで叩いて外した。











4dce2cb9.jpeg外したチェーンは引き抜かずにリンクプレートで新しいチェーンを仮止めする。
そして古いチェーンを引き抜くことで自動的に新しいチェーンが装着される。










b927c465.jpeg古いチェーンを取り外して、新しいリンクプレートで新しいチェーンを繋ぐ。












6300cd0a.jpegクリップ式とは言え、結構硬いのでシャコ万で圧入する。
リンクプレートのピンの逃げを作る為適当なサイズのナットを咬ませるのがコツだ。










6f427166.jpeg新しいクリップをラジオペンチで取り付ける。

カチッと気持ちのいい音がしてクリップがしっかりと嵌った。










c009dfbb.jpeg最後に増締めとチェーンの遊びを調整。
ドライブスプロケット、ドリブンスプロケット、チェーンの交換完了。

ちなみに15年間で初めての交換><

意外と簡単だった(^^b


020.JPG付属のXAMステッカーはリアフェンダーの左右に貼った。







f17ba801.jpeg天気が良いこともあり、試走。








021.JPG旧石川鉄道跡地の桜街道をのんびり流す。

駆動系を変えたことで、明らかに加速感がダイレクトになった。
すごく快適だ\(^^)/

チェーンの伸びによるガラガラ音もノイズも無くなった。

やったね!




022.JPG列車公園で記念撮影。













023.JPG花見も出来て一石二鳥だった。













拍手

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
←No.225No.224No.223No.222No.221No.220No.219No.218No.217No.216No.215
≪PRE 2024.11 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 NEXT≫
Clock
【重要】河川敷でのマナーとルール2/24追記:厳守徹底!
1)走行車両について
河川敷でのレーサーの乗り入れは禁止です。(ノーマル専用コースです。)

2)走行区域について
コース以外の整備された(堤防斜面)等の乗り回し禁止です。

3)他の利用者への配慮について
走行時の釣り人等への配慮。

4)ゴミについて
撤収時はゴミを持ち帰りましょう。
原則:来た時よりも美しく(^^b

5)事故・怪我について
河川敷での事故・怪我は全て自己責任です。安全運転を心掛けましょう。

6)騒音規制について
他の河川敷利用者及び近隣住民の方々への配慮として、明らかに 音量が大きいサイレンサーの使用を禁止します(レース場ではありません)
苦情が出ない様、自主的にそして互いに注意し合って規制して下さい。

7)四輪車の乗り入れについて
二輪車専用の練習コースです。
四輪車の乗り入れは禁止です。



  あくまでもライディング技術を身に付ける
  「お稽古場」です。
  (レース場ではありません)

  バイク乗り入れ禁止!と言われない様、
  河川敷コースを大切に長く使いましょう。

Recommend
最新コメント
Writer
COS(コス)
BIKEはON-ROADから乗り始め、1993年に限定解除を取得。
現在はOFF車のみ所有。

MTBも所有しており、OUTDOOR LIFEを趣味とする。
たまにBIKE、MTBのレースやイベントに参戦することも。

セルフメンテナンス主義で、BIKEやMTBをイジることが大好きである。
多くは「貧乏人の知恵」を駆使したやっつけ仕事、たまに破壊することも(ダメじゃんorz)

ツーリングや林道探索はほぼ思いつきの行き当たりばったりなので、ソロでぶらぶらしていることが多い。
見かけたらお気軽にお声掛けを~
情報交換しましょう(ё)




Visitor counter

PAGE TOPへ(^^b