忍者ブログ

その日その時をおもしろおかしく、行き当たりばったりテケトー日記(^^ since 2009.06~2014.02

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

平日の夜や休日の空いた時間を利用して、少しづつLANZAをメンテ中(^^b

拍手


改めて中古エンジンを観察してみる。
開梱して最初に気付いていたオイルデリバリパイプの長さ(赤矢印
旧エンジンより短いので、このエンジンはⅡ型だねw

パーツナンバー>
  Ⅰ型用・・・4TP-1316G-00(ℓ=290)
  Ⅱ型用・・・4TP-1316G-10(ℓ=250)

Ⅱ型のパイプは、Ⅰ型のパイプより40mm短い。
Ⅱ型はオイルの供給量をコントロールするデバイス「YCLS」が黄丸部分に搭載されるので、その分パイプが短いのである。
旧エンジンから移植することも考えたが、新品を手配することにした。


ヘッドを開けてみた。
汚れ具合からヒドイ乗り方をされていなかったと思われる(たぶん^^;)
その為か、カーボンも簡単に除去出来た。



ピストンヘッドはカーボンだらけwww
どっちかと言うとおとなしく乗られていた?
カーボンは比較的簡単に落とせるのでシリンダーを外さずに清掃。
当たりが出ているし、シリンダー内壁も問題ないだろうし(^w^
キックアームでピストンを上死点まで持っていき、慎重に作業を進める。



カーボン落としは神経を使うので休み休み行う。

その間に他のパーツを清掃する。
バッテリーケース、ラジエターガード、エアクリーナーボックス、ブラッシュガード、インテークチャンバーなどなど・・・プラパーツは面倒臭いね><;

エンジンオイルセンサーはキレイだが、2ストにとって大事なパーツなので入念にチェック。


旧エンジンのYPVSバルブ。
頑固なカーボンがこびりついていたが、灯油に2週間漬け置きしておけばこの通り(^^v


冷却ホースの汚れはキッチンペーパーで拭い取ると楽。
ゴムなので出来ればケミカルを使いたくないからね(^^
劣化や亀裂は目視&水を流してチェック。


YPVSサーボも清掃、ワイヤーはほつれが無いか確認した後グリスアップ。


ラジエターは中も外もキレイに清掃。
虫の死骸や種籾、土砂が詰まっているので入念に。
そして潰れたコアは割り箸を削って作ったヘラで修正してやるっ!!1


作業を中断して晩飯(^へ^
天麩羅そばだが、外で月を眺めながら食べるので月見そば@@?
寒空の下の作業だがお蔭で暖まった~♪


購入したエンジンのYPVSバルブを確認することに。
だが、バルブカバーのネジが片方だけ無茶苦茶固い><
しかも六角穴を軽くなめていると言う・・・orz
締めすぎてなめたのかねぇ・・・


ショックを与えたりCRC攻撃を加えるもビクともしない。
六角穴をなめているから尚更か。

てことで金ノコでマイナスを切る作業(^Д^;


マイナスを切り終えて外そうと思ったが、適合するマイナスドライバーを持ってない件・・・
CRCをぶっかけて放置、後日チャレンジしようw


ラジエターとエンジンを繋ぐ冷却水のジョイントパイプ。
錆で真っ茶色だったが、頑張って錆を落としてみた。
少し残った赤錆は、錆チェンジャーで黒錆に変えてやると安心なのだがそんなものは持っていないw
後から錆が浮いて来るのは承知、錆止めスプレーを擦り込んで塗装すれば錆の進行を遅らせることが出来るだろう。


ゴムホース接続箇所とエンジンとの連結部はマスキングテープで保護。


手持ちの耐候塗料をハケ塗りwww
見せるバイクではないので多少ムラがあろうと関係ない。
重ね塗りで膜厚を稼いで、耐久性を重視するのだ!


とりあえず各パーツの洗浄&清掃を一通り終えることが出来た。
デリケートなパーツはビニール袋に入れて室内にて保管するが吉(^v^


次は、旧エンジンから中古エンジンに移植するパーツを選定する作業。


PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
私は、固着ねじにたいして、バイスグリップで対処してます。
結構効きますよ^^

きりやま 2013/12/09(Mon)19:01:51 編集
助言ありがとうございます!
きりやまさん>
こんばんは(^^
助言ありがとうございます。
こんな時はやはりバイスプライヤーですよねw
私もバイスプライヤーで回そうとしたのですが、掴めても回せない場所なので断念しました><
頭にマイナスを切ったものの、うまくいくか分かりませんが、なんとか頑張りたいと思います。
熱攻撃とかネジ頭落としとか荒技のお世話にならない様にwww
ところでネジザウルスがとても気になるのですが、簡単にネジを外せるのなら1個持っていてもいいかな?と思ってます(^v^
COS 2013/12/09(Mon)23:45:21 編集
←No.417No.416No.415No.414No.413No.412No.411No.410No.409No.408No.407
≪PRE 2024.11 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 NEXT≫
Clock
【重要】河川敷でのマナーとルール2/24追記:厳守徹底!
1)走行車両について
河川敷でのレーサーの乗り入れは禁止です。(ノーマル専用コースです。)

2)走行区域について
コース以外の整備された(堤防斜面)等の乗り回し禁止です。

3)他の利用者への配慮について
走行時の釣り人等への配慮。

4)ゴミについて
撤収時はゴミを持ち帰りましょう。
原則:来た時よりも美しく(^^b

5)事故・怪我について
河川敷での事故・怪我は全て自己責任です。安全運転を心掛けましょう。

6)騒音規制について
他の河川敷利用者及び近隣住民の方々への配慮として、明らかに 音量が大きいサイレンサーの使用を禁止します(レース場ではありません)
苦情が出ない様、自主的にそして互いに注意し合って規制して下さい。

7)四輪車の乗り入れについて
二輪車専用の練習コースです。
四輪車の乗り入れは禁止です。



  あくまでもライディング技術を身に付ける
  「お稽古場」です。
  (レース場ではありません)

  バイク乗り入れ禁止!と言われない様、
  河川敷コースを大切に長く使いましょう。

Recommend
最新コメント
Writer
COS(コス)
BIKEはON-ROADから乗り始め、1993年に限定解除を取得。
現在はOFF車のみ所有。

MTBも所有しており、OUTDOOR LIFEを趣味とする。
たまにBIKE、MTBのレースやイベントに参戦することも。

セルフメンテナンス主義で、BIKEやMTBをイジることが大好きである。
多くは「貧乏人の知恵」を駆使したやっつけ仕事、たまに破壊することも(ダメじゃんorz)

ツーリングや林道探索はほぼ思いつきの行き当たりばったりなので、ソロでぶらぶらしていることが多い。
見かけたらお気軽にお声掛けを~
情報交換しましょう(ё)




Visitor counter

PAGE TOPへ(^^b