忍者ブログ

その日その時をおもしろおかしく、行き当たりばったりテケトー日記(^^ since 2009.06~2014.02

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

北陸では冬の間、雪が降るのでバイクに乗る機会が少ない。

仕方がないので冬眠させるか、メンテすることになる。



その為かバイク関係の店が極端に少なく、YSPが県内に無い><

両隣の県にはあるのに・・・

純正部品は、赤男爵で注文出来るしメンテは自分でやっているので間に合ってはいるのだが・・・



あと運転マナーの悪さが際立ち、ライダーにとっては非常に走りづらいのも事実である。

・ウインカーを出さない
 
ウインカーはオプション@@?
・直線で意味無く急ブレーキ
 
パニックブレーキ誘引。
・巻き込まれそうになる大廻り(?)での右左折
 
無ウインカーとのタッグは最強w
・一旦停止を無視して路地から猛スピードで飛び出す
 
♀に多いのは偏見?
・逆向き路駐
 
車の前にはリフレクターが無いので、夜は特に危険。
・一方通行路を逆走
 
知っていても堂々と走ってくる。
・信号無視は当たり前
 
赤は急げ!と言わんばかりの加速;
・信号待ちで、車1~3台分あけて止まる(しかもトロトロ動くやつも迷惑)
 
ストレス溜まるし、渋滞の原因になる。 周りの迷惑を考えろ!

まだまだいっぱいあるが、これだけでもライダーにとって命取りになりかねない。
(車を運転してても身の危険を感じる。)



運転マナーワースト1と言われる、「名古屋走り」にも匹敵するレベルの低さには閉口してしまう。

つい最近も名古屋で信号無視によるひき逃げ致死事件が発生したばかりだ。

飲酒運転もまだまだ減らないし・・・



愚痴をこぼしてもしょうがないし、警察に言っても変わらないので自分の身は自分で守るしかない。

運転に限らず、日常でのマナーやモラルがかなり低下していると思うし、それらは子供にも影響しているだろう。

マナーの悪い親が子を育てれば当然、孫やその先も・・・

たぶんこれから先、悪くはなっても良くなることはないだろう。



色んなところで暮らしてきたから比較できるのだが、ここの住民は長年当たり前の様に育ってきたんだろうな・・・

地域性もあるだろう、所変われば・・・とは言うが、郷に入っても従いたくないものもあるのだ。

自分に出来ることは、自己防衛と反面教師(--b

拍手

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
偏見はよくないが地方を走っているとやはり地域性を感じることはありますね。
最近びっくりしたローカル交通ルールは四国の右折車優先ですね。対向車が、いようがいまいがお構いなしで右折してきます。正直、命に関わる行為なんですが・・・結構な確立で遭遇しますよ。四国にいったら気をつけて下さい。
kuma56 2010/02/23(Tue)03:03:08 編集
それは怖いですね><
kumaちゃん>
生活習慣もそうですが、交通マナーに地域性ってありますよね。

四国は昔、一度しか走ったことが無いので良く分かりませんが、右折車優先は怖いですね><

どう考えても事故になりそうですが大丈夫なんですかね?

四国に行くときは気をつけます(^^;
COS 2010/02/23(Tue)13:48:21 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
←No.37No.36No.35No.34No.33No.32No.31No.30No.29No.28No.27
≪PRE 2024.04 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 NEXT≫
Clock
【重要】河川敷でのマナーとルール2/24追記:厳守徹底!
1)走行車両について
河川敷でのレーサーの乗り入れは禁止です。(ノーマル専用コースです。)

2)走行区域について
コース以外の整備された(堤防斜面)等の乗り回し禁止です。

3)他の利用者への配慮について
走行時の釣り人等への配慮。

4)ゴミについて
撤収時はゴミを持ち帰りましょう。
原則:来た時よりも美しく(^^b

5)事故・怪我について
河川敷での事故・怪我は全て自己責任です。安全運転を心掛けましょう。

6)騒音規制について
他の河川敷利用者及び近隣住民の方々への配慮として、明らかに 音量が大きいサイレンサーの使用を禁止します(レース場ではありません)
苦情が出ない様、自主的にそして互いに注意し合って規制して下さい。

7)四輪車の乗り入れについて
二輪車専用の練習コースです。
四輪車の乗り入れは禁止です。



  あくまでもライディング技術を身に付ける
  「お稽古場」です。
  (レース場ではありません)

  バイク乗り入れ禁止!と言われない様、
  河川敷コースを大切に長く使いましょう。

Recommend
最新コメント
Writer
COS(コス)
BIKEはON-ROADから乗り始め、1993年に限定解除を取得。
現在はOFF車のみ所有。

MTBも所有しており、OUTDOOR LIFEを趣味とする。
たまにBIKE、MTBのレースやイベントに参戦することも。

セルフメンテナンス主義で、BIKEやMTBをイジることが大好きである。
多くは「貧乏人の知恵」を駆使したやっつけ仕事、たまに破壊することも(ダメじゃんorz)

ツーリングや林道探索はほぼ思いつきの行き当たりばったりなので、ソロでぶらぶらしていることが多い。
見かけたらお気軽にお声掛けを~
情報交換しましょう(ё)




Visitor counter

PAGE TOPへ(^^b