忍者ブログ

その日その時をおもしろおかしく、行き当たりばったりテケトー日記(^^ since 2009.06~2014.02

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ag1.JPG先日自作したアンダーガード。
100均のまな板製だが、九頭竜ツーリング(オンのみ)では全く問題無かった。
オフでも問題無いだろうと思っていたが、同じLANZA乗りであるやんちゃ丸さんから助言頂き考え直すことにした。








一応検証の為、土手のダートを走ってみた。
低速だと特に問題無いが、速度を上げると跳ねた石がボコボコとまな板に当たる音が気になった。
破れるのは時間の問題かも知れない・・・

ag2.JPG帰宅後、家の倉庫を漁り適当なアルミ板を発掘。
やや小さめだがセルの保護だけなら十分である。










ag3.JPG早速採寸、アルミ板をケガいて曲げる作業。
ビールケースの角に当ててアングル材で均等に叩く。










ag4.JPGフレームに合わせながら微調整。
いい感じに仕上がった。












ag5.JPGそして、金ノコとヤスリで角を丸く仕上げる。
だんだんそれらしくなってきたw











ag6.JPGLANZAのフレーム下部には、アンダーガード取付け用?のナットが2ヶ所溶接してある。
手前側はアルミ板がかぶさるので利用できるが、後ろ側はアルミ板が短いので利用出来ない。
仕方が無いので余っていたアングル材を加工して延長。






ag7.JPGアルミ板に固定用の穴を開けた。













ag8.JPGLANZAに装着。
取付け箇所にゴムのブッシングを入れて、防振対策をとっておいた。
アルミ板は黒アルマイト処理品だったので、加工した箇所を黒く塗装した。
LANZAのフレームも黒なのであまり目立たない(;;
どうせすぐガリガリになるとは思うがw






ag9.JPG装着感としてはかなりガッチリしている。
試しにハンマーで叩いてみたがビクともしない。
まな板とはえらい違いである(^^;;;
これならば、多少の石からセルモーターを十分防御出来るだろう。
岩に乗り上げても大丈夫そうだが出来るだけ避けたい・・・

もう少し大きければウォーターポンプも保護出来たが、またの機会にしよう。



1d310361.jpeg今週末は近場でテストをしてみるつもりだ。
大山線調査はその後で(^^b 











拍手

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
good!
アルミ板が探して見つかるのも凄いです。

私の大きさだと前から入った枯れ草や落ち葉が間に溜まっちゃうんです。
これだと後ろから抜け落ちそうですね。
ウォーターポンプはチャンバーがガードしてくれますから、問題ないとおもいますよ。
やんちゃ丸 2012/05/29(Tue)22:01:52 編集
なんとかうまく出来ました。
やんちゃ丸さん>
たまたまアルミ板があったので加工してみましたが、なんとかうまく出来ました。
小さいかな?と思いましたが、おっしゃる通り後ろからゴミが抜けていいかも知れませんね(^^
なんと!?チャンバーがウォーターポンプのガード代わりとは!(笑)
頑丈なノーマルチャンバーだからこそ成せる技でしょうね。
COS 2012/05/30(Wed)11:03:24 編集
←No.239No.238No.237No.236No.235No.234No.233No.232No.231No.230No.229
≪PRE 2024.05 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 NEXT≫
Clock
【重要】河川敷でのマナーとルール2/24追記:厳守徹底!
1)走行車両について
河川敷でのレーサーの乗り入れは禁止です。(ノーマル専用コースです。)

2)走行区域について
コース以外の整備された(堤防斜面)等の乗り回し禁止です。

3)他の利用者への配慮について
走行時の釣り人等への配慮。

4)ゴミについて
撤収時はゴミを持ち帰りましょう。
原則:来た時よりも美しく(^^b

5)事故・怪我について
河川敷での事故・怪我は全て自己責任です。安全運転を心掛けましょう。

6)騒音規制について
他の河川敷利用者及び近隣住民の方々への配慮として、明らかに 音量が大きいサイレンサーの使用を禁止します(レース場ではありません)
苦情が出ない様、自主的にそして互いに注意し合って規制して下さい。

7)四輪車の乗り入れについて
二輪車専用の練習コースです。
四輪車の乗り入れは禁止です。



  あくまでもライディング技術を身に付ける
  「お稽古場」です。
  (レース場ではありません)

  バイク乗り入れ禁止!と言われない様、
  河川敷コースを大切に長く使いましょう。

Recommend
最新コメント
Writer
COS(コス)
BIKEはON-ROADから乗り始め、1993年に限定解除を取得。
現在はOFF車のみ所有。

MTBも所有しており、OUTDOOR LIFEを趣味とする。
たまにBIKE、MTBのレースやイベントに参戦することも。

セルフメンテナンス主義で、BIKEやMTBをイジることが大好きである。
多くは「貧乏人の知恵」を駆使したやっつけ仕事、たまに破壊することも(ダメじゃんorz)

ツーリングや林道探索はほぼ思いつきの行き当たりばったりなので、ソロでぶらぶらしていることが多い。
見かけたらお気軽にお声掛けを~
情報交換しましょう(ё)




Visitor counter

PAGE TOPへ(^^b