忍者ブログ

その日その時をおもしろおかしく、行き当たりばったりテケトー日記(^^ since 2009.06~2014.02

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

台風の影響で朝から天気が悪い。

明日は林道ツーリング、今日は留守番・・・
ニャンズは朝からコタツに潜伏中(=‘x‘=)zzz(=‘x‘=)zzz

そうだ、KLX250SRのステッカーを剥がそう!
(久々のDIYネタでござるw)

拍手


フロントフォークに貼られたチェック柄のステッカー・・・
アウターチューブのアルミ浮き錆隠しと思われるが、イマイチ好きになれないので剥がすことにした。
と言うか、ステッカーの厚さがあるので突き出し調整の支障になるのだよ><、

巷では「ステッカー剥がし剤」「シールリムーバー」などが売られているが、値段と量の割に殆ど効果がない(私の使い方が悪いのかも?)

そんなものを使わなくても、ご家庭で簡単にステッカーを剥がす良い方法がある・・・

ドライヤーCRC!(KUREのバッタモンwww)


ステッカーやシールは、糊が冷えて固まって素材と喰いつく仕組み。
だから再び温めてやれば簡単に剥がれるのだよ(^^b

まずはステッカーの端っこを少しだけ剥がす。
剥がしたところをつまんでドライヤーで温めながら少しづつ引っ張るとキレイに剥がれてくる。


焦らず丁寧にすればこの通り(^^b
糊も殆ど残らない。


糊が残ったところは、CRCを少量吹きつけてこすれば簡単に落ちる。
CRCが無ければ、灯油、ZIPPOのオイル、マニキュアの除光液でもOK。
マニアック路線で行きたければ、タミヤのうすめ液でもいいよ!
但しこれらはパッキン類を傷めるので注意が必要だ。


片方を剥がし終えたところ。
糊も残らずキレイさっぱり☆ミ
ちなみに赤丸内にある白いスジは糊ではなく、アルミの浮き錆でござる。


両方完了~(^^bbb
誰でも簡単且つ、短時間でキレイに出来るので、ステッカーやシールを剥がしたい方はお試し下され!


バイク、車、自転車はもちろん、子供がタンスに貼ったシールにもOK牧場www

さて、赤丸内のアルミ浮き錆をどう処理しようかねぇ・・・


PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
綺麗に剥がれますねー、豆知識頂きました。
錆も味だと思えば、処理の必要がなくなります・・・!

私は本日、近所の林道を80kmほど走ってきましたw
セローが泥まみれになって、格好良くなってしまいましたw
ゼフィ 2013/10/26(Sat)21:51:52 編集
泥まみれこそ男前w
ゼフィくん>
こんばんは(^^
簡単キレイに剥がせるので、機会があったらお試し下さい。
錆は・・・せめて進行だけでも食い止めておかなければならないかとw

林道を80km走ってきましたか~変〇ぶりを発揮してますね(^v^;
オフ車は泥だらけこそ男前ですよねw
掃除が大変ですがwww
COS 2013/10/26(Sat)23:32:48 編集
チェック
チェックのステッカーほんと好きになれないですね
飛び石傷防止だったんでしょうか?
このアウター部分は細かな溝があるんで処理が難しいですが、何か案がありそうですね!?

どんな技が出るかな^^ノ
きのさき URL 2013/10/27(Sun)00:06:05 編集
オフ車はレーサーチックに(^^
きのさきさん>
こんばんは(^^
そうですね、やはりオフ車はレーサーチックなデザインが合いますよねw

飛び石対策?錆隠し?
おそらく単なるファッションだったのではないかと思ってますw

おっしゃる通りアウター円周上に溝があるのですが、どう処理しようか悩んでます。
設備があれば全体をブラストしたいところですが、そこまで手を掛けるつもりはありませんので(^^;

一応、2,3案は持っているのですが方針はいずれご紹介したいと思います(^v^
COS 2013/10/27(Sun)22:57:01 編集
←No.407No.406No.405No.404No.403No.402No.401No.400No.399No.398No.397
≪PRE 2024.04 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 NEXT≫
Clock
【重要】河川敷でのマナーとルール2/24追記:厳守徹底!
1)走行車両について
河川敷でのレーサーの乗り入れは禁止です。(ノーマル専用コースです。)

2)走行区域について
コース以外の整備された(堤防斜面)等の乗り回し禁止です。

3)他の利用者への配慮について
走行時の釣り人等への配慮。

4)ゴミについて
撤収時はゴミを持ち帰りましょう。
原則:来た時よりも美しく(^^b

5)事故・怪我について
河川敷での事故・怪我は全て自己責任です。安全運転を心掛けましょう。

6)騒音規制について
他の河川敷利用者及び近隣住民の方々への配慮として、明らかに 音量が大きいサイレンサーの使用を禁止します(レース場ではありません)
苦情が出ない様、自主的にそして互いに注意し合って規制して下さい。

7)四輪車の乗り入れについて
二輪車専用の練習コースです。
四輪車の乗り入れは禁止です。



  あくまでもライディング技術を身に付ける
  「お稽古場」です。
  (レース場ではありません)

  バイク乗り入れ禁止!と言われない様、
  河川敷コースを大切に長く使いましょう。

Recommend
最新コメント
Writer
COS(コス)
BIKEはON-ROADから乗り始め、1993年に限定解除を取得。
現在はOFF車のみ所有。

MTBも所有しており、OUTDOOR LIFEを趣味とする。
たまにBIKE、MTBのレースやイベントに参戦することも。

セルフメンテナンス主義で、BIKEやMTBをイジることが大好きである。
多くは「貧乏人の知恵」を駆使したやっつけ仕事、たまに破壊することも(ダメじゃんorz)

ツーリングや林道探索はほぼ思いつきの行き当たりばったりなので、ソロでぶらぶらしていることが多い。
見かけたらお気軽にお声掛けを~
情報交換しましょう(ё)




Visitor counter

PAGE TOPへ(^^b