忍者ブログ

その日その時をおもしろおかしく、行き当たりばったりテケトー日記(^^ since 2009.06~2014.02

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

毎晩LANZAのことが気になって夜もグッスリ眠れるから、今日もいじっちゃうよ!


クーラント液を抜いて、シリンダヘッドに繋がっているホースを抜いてしまえ!!1!!

拍手

PR
新河川敷の中洲でコケて破壊したウインカー。
割れたのはレンズだけなので、リペア部品を買いに行ったが在庫切れorz


拍手

一夜明け今日も雨orz
LANZAは無事だった(^^v

フロントフォークのオーバーホールを続行すべく、まずはホームセンターへ行く。
昨日共回りして外せなかったベースバルブの工具を自作するのだ!

いつもはスプリングを組んで圧掛けながら回したり、逆にインナーチューブを引っ張って回せば外れるのだが、今回は全く緩まなかった。

昨日でむでむさんにコメ頂いたインパクトレンタルと言う手も考えたが、LANZAのベースバルブは大きいので、それに合うソケットは高価、しかも加工が必要だ。


拍手

最近は何かをイジっている日が多い。
それはそれで楽しいのだがw

先日装着したLANZAのキックセットは絶好調(^^b
だが新たな問題が・・・
左フロントフォークからオイルが漏れてるしwwworzwww


拍手

盆前から公私共にずっと忙しい状況が続いている。

今日は久々に時間が取れたので走りに行こうかとも思ったが、保留していた作業をすることにした。

購入以来、LANZAのクラッチを点検をしたことが無かったので状態を確認する作業(^^b

相変わらずサービスマニュアル無しの作業だが、なんとかなるっしょと作業開始w


拍手

今日も朝から家の用事orz

昼過ぎに用事を終えたので、LANZAのエアフィルターを掃除することに。
例年に比べ今年は「ヒャッハー!」の回数が多いのでヒドく汚れているはず・・・



拍手

今日は朝から家の用事で動き回る。
午後から天気も回復し、日差しの暑い晴天となった。
こんな時こそどこかに走りに行きたかったがorz


用事を終えたのは夕方、LANZAのリアブレーキパッドを交換することにした。



拍手

昨日と今日の二日間で、LANZA のメンテナンスをした。

まずは、タイヤ交換。
今履いているのは、DUNLOPのオフ指向 D603
今回は、通勤やオンツーリングも意識して、オン/オフ指向の D605 をチョイス。
D603 の前は D605 だったので元に戻す感じ。

ネットでは、タイヤの性能や耐久性について色々語られているが乗り方は人それぞれ、自分のスタイルに合っていればそれが良いタイヤの条件になると思う。
自分的にどちらも良いタイヤだと思う。

ちなみにタイヤ交換は6年ぶり(^^;;

3f0b7154.jpeg

フロントタイヤはセンタースリック状態w
一部ゴムが剥離して中の補強繊維が見えている;;
6年前もこんな感じだったな・・・(オイ#

a543ab6a.jpeg

リアタイヤもセンタースリック状態w
こんなタイヤでもダートやサンドを走れるんだね!
(危険なのでここまでほっとくのはNG><)

550da0c9.jpeg

夕方頃から雨が降るみたいなので、カーポート内に店を広げる。

fb469151.jpeg

タイヤ交換のついでに総合メンテをするので、エアフィルターの清掃から着手。
結構汚れている。

68018dbd.jpeg

去年は砂浜を走りまくったのでボックス内に砂が・・・

6bfafe3b.jpeg

フィルターを洗って天日干し。
日陰で干すのが基本だが、気温が低いので直射日光に晒す。
その方が早く乾くからね!

5c444372.jpeg

まずは後輪から。

8389d9e9.jpeg

古いタイヤ、チューブ、ホイールに分離。

371d388e.jpeg

新旧タイヤの比較。
ブロックパターンの差は歴然、サイドを全然使ってない・・・

31459cc7.jpeg

高さが全然違う・・・

5e067e17.jpeg

新タイヤを組み、空気を入れてリアタイヤ交換終了。

4767b9ca.jpeg

次はフロントタイヤ。
シャフトがなかなか抜けずに苦労した><

95260076.jpeg

フロントタイヤも交換し、様子見の為しばし放置(^^b

d16d15ab.jpeg

一旦休憩~♪
カミさん特製のナポリタンを食す。
天気が良いのでカーポートと言えども外で摂る食事は気持ちがいいね!

da30a975.jpeg

それにしても天気が良い。
オフ仲間のみなさんは、走り初めに行っているのだろうか?

f43ef92d.jpeg

亀の子状態の LANZA も早く走りたいに違いないw

2005a5b0.jpeg

ここでトラブル発生\(^^;/
放置していたフロントタイヤの空気が抜けていた。
タイヤを組む時、チューブを傷つけていた様だ・・・まだまだ未熟orz
急遽100均でパンク修理セットを買ってきてパンク修理完了!
(写真ではカットバンを貼っているが、穴位置を見失わない為のもの念のため)

b7d0cb54.jpeg

フロントタイヤを組んだところ。
やはりブロックパターンはいいものだ。

60ad4b97.jpeg

リアタイヤも組んだ。
跨ってみると車高が上がって一瞬焦ったw
元に戻っただけなんだけどね!
途中から雨やアラレが降って暗くなってきたので一旦終了~

b1fda5a8.jpeg



(-_- zzz




翌朝(今日)、タイヤの空気圧を確認。
全く問題無し!(キリ

3bc8041b.jpeg

すっかり乾いたエアフィルターにオイルを染み込ませて組み込む。
そしてエンジンを掛けてしばらく暖気運転、時々エンジンを吹かしてやる。
エアフィルターを清掃したのでアクセルレスポンスが良い。

d045edc2.jpeg

エンジンが暖まったところでミッションオイルを抜く。
2ストは4ストほど汚れないが結構黒かった。

3a735346.jpeg

規定量の800ccをエンジンに注入。
ミッションオイルはホームセンターの安物。
まめに交換するのでこれで良し、ただし一応10-40Wを選択するのは自分流(^^b

39e965b1.jpeg

続いて去年製作したサイレンサーオイルキャッチボトルの効果を確認。

6e481ede.jpeg

開けてビックリ! ほぼ満タンw
およそ2500kmくらいでボトルが満タンになる感じ。

d824ffc5.jpeg

中身をほじくるとドロドロのヘドロが・・・
ボトルが無いノーマル状態だと、ヘドロを垂れ流しながら走ってるのか・・・
自宅の駐車場を汚さない為に製作したこのボトル、意外にも地球に優しかった(^^b
ボトル内を洗浄し再度取り付け。
エンジンオイル注入時、3回に1回は見る様にしよう。

cd2ef093.jpeg

目に見える全てのボルト類の弛みを確認、年明け早々作業済みだが再度チェック。
弛んでいるボルトやネジは増し締めし、サビ除去やかじり防止の為グリスアップもしておいた。
チェーンオイルも年明け早々作業済みだが、タイヤ交換作業時の影響も考えて再度清掃&注油。

d9e00f4f.jpeg

リアサスペンションのリンクもグリースガンでグリスを注入。
新しいオイルが充填される代わりに古いグリスがブリブリと出てくる。
心太(ところてん)方式は楽で良いw
ニップルが汚れていたので清掃、増し締め。

c0ee48da.jpeg

最後にボディの清掃。
いつも通りホースで水をかけると、折角のグリスアップが台無しなので水拭き(^^
仕上げとして車用ワックスを薄く塗っておく。
艶出し、水はけ効果はもちろんのこと、オフ走行時に土や泥が付着しにくいのでいつも塗っている。
特にフェンダー裏やスイングアームに塗っておくと走行中、勝手に泥が剝がれるのでお奨め(^^b
洗車時も汚れが剥離しやすいので便利である。

8d760ca9.jpeg

全ての作業が終了したので近場を試走。
新品タイヤに交換直後、すってんころりん><ってのは良くある話。
ゆっくり皮むきする気持ちで。
車体から発せられる音、臭い、振動を確かめながら慎重に走る。
グリスアップとエアフィルターの清掃、ミッションオイルを交換したのですこぶるスムーズ。
タイヤはブロックパターンが戻ってゴツゴツした乗り心地、オフタイヤならではの震動も。

d0efa1e0.jpeg

舗装路と簡単なダートを走って感触を確かめた。
ゆっくり走ったので新タイヤのグリップ感は不明><

34a640f8.jpeg

帰宅し、空気圧、ホイールのガタ、ボルト類の弛みを再度チェック! 異常無し。
これであと5年は戦えるwww

bb20294b.jpeg

明日は用事で出撃出来ず><
走り初めは来週に持ち越しとなるが、週間予報によるとまたもや雪マーク><
 

拍手

LANZAの曲がったハンドルを交換した。


7042.JPG













こけて曲がった訳ではなく、メンテの際ハンドルを持って車体を傾けたら曲がってしまった。
おそらく長年に渡って転倒を繰り返してきたのでダメージが蓄積されていたのだろう。(何度か派手にこけてるし;;)
下手したら折れていたかも知れないので、走行中でなくて良かった(^^;


7041.JPG













こうやってみると結構曲がっているのが分る。
ちなみにラフ&ロードのHARDY MEDIUMサイズ。
色はスカイブルー?


7043.JPG













新たに購入したハンドル。
ZETA COMP3 LOWサイズ。
もちろんブルー。


7045.JPG













古いハンドルを撤去。
なんとなく情けない・・・
盗難車か事故車みたいだ><


7044.JPG













比較写真。
同じブルーだが、ZETAの方が深い色で、LANZAの色に近い。
こうやってみると曲がり具合が益々分る。


7046.JPG













ZETAのハンドルを装着、グリップは再利用。
なかなかいい感じだ(^^


7047.JPG













ZETA
のハンドルは、中央に目盛りが刻んであるので調整がしやすい。


7048.JPG













バーパッドもZETAの青色なのでピッタリだ。


7049.JPG













ブッシュガードは後日取り付ける。
近所を試走、問題無し。
ポジションが変わったのでやや違和感があるが、すぐに慣れるだろう。
都度調整すればいいし(^^b
 

拍手

379feca4.jpeg













以前交換したウインカーのインジケーターランプが切れた。



9ab56f6c.jpeg













一応テスターで電圧を計ってみたが特に異常は無かった。
ランプを交換したいところだが予備は持っておらず、近場の店では手に入らない。



570ed218.jpeg













と言う訳で、手持ちのLEDと定電圧ダイオード(以前、ヨシにもらったもの)で代用することにした。



15c7498f.jpeg













仮接続してコネクタに差し込んでテストしてみる。



2cb222a3.jpeg













ちゃんと点滅(^^
白色だと思っていたのだが赤色だった・・・まぁ問題ないだろうw



5e7338e1.jpeg













半田付けして足(端子)を適当な長さにカット。



ecd1f6d1.jpeg













ソケット側にも一工夫。
両極の端子が接触しない様に、基板をカットして間に挿入。
LEDも安定するのでいい感じだ。



99be0db9.jpeg













破壊してしまった裏側はバスボンドでコーキング。



c02403b2.jpeg













カバーを付けて確認。
問題無く点滅、うまくいった(^^v
ちょっと赤みが強いがw

お手軽なので、他のインジケーターランプもLED化して球切れ対策と省電力化を狙えそうだ。
とは言え常時点灯するランプじゃないのであまり意味は無いかも知れない(^^;

拍手

1 2 3  →Next
≪PRE 2024.04 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 NEXT≫
Clock
【重要】河川敷でのマナーとルール2/24追記:厳守徹底!
1)走行車両について
河川敷でのレーサーの乗り入れは禁止です。(ノーマル専用コースです。)

2)走行区域について
コース以外の整備された(堤防斜面)等の乗り回し禁止です。

3)他の利用者への配慮について
走行時の釣り人等への配慮。

4)ゴミについて
撤収時はゴミを持ち帰りましょう。
原則:来た時よりも美しく(^^b

5)事故・怪我について
河川敷での事故・怪我は全て自己責任です。安全運転を心掛けましょう。

6)騒音規制について
他の河川敷利用者及び近隣住民の方々への配慮として、明らかに 音量が大きいサイレンサーの使用を禁止します(レース場ではありません)
苦情が出ない様、自主的にそして互いに注意し合って規制して下さい。

7)四輪車の乗り入れについて
二輪車専用の練習コースです。
四輪車の乗り入れは禁止です。



  あくまでもライディング技術を身に付ける
  「お稽古場」です。
  (レース場ではありません)

  バイク乗り入れ禁止!と言われない様、
  河川敷コースを大切に長く使いましょう。

Recommend
最新コメント
Writer
COS(コス)
BIKEはON-ROADから乗り始め、1993年に限定解除を取得。
現在はOFF車のみ所有。

MTBも所有しており、OUTDOOR LIFEを趣味とする。
たまにBIKE、MTBのレースやイベントに参戦することも。

セルフメンテナンス主義で、BIKEやMTBをイジることが大好きである。
多くは「貧乏人の知恵」を駆使したやっつけ仕事、たまに破壊することも(ダメじゃんorz)

ツーリングや林道探索はほぼ思いつきの行き当たりばったりなので、ソロでぶらぶらしていることが多い。
見かけたらお気軽にお声掛けを~
情報交換しましょう(ё)




Visitor counter

PAGE TOPへ(^^b