忍者ブログ

その日その時をおもしろおかしく、行き当たりばったりテケトー日記(^^ since 2009.06~2014.02

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

GW初日の土曜は出勤><
仕事から帰り、日曜の林道探索の準備をしていると一通のメールが。

送信主は、こげヒカリ黒男さん・・・いやこげ黒さん
龍ヶ鼻ダムから河内南谷・岩屋林道に行きませんか?とのこと。

行ったことが無いので快諾、ご一緒させて頂くことにした。

AM10:00、加賀市8号線沿いのサークルKで待ち合わせ。
食料を調達していざ鎌倉、いや林道w



拍手

PR
今日は朝から良い天気。
午後から家の用事があるので、午前中LANZAで軽く走ることにした。
ダートを走る予定は無いので軽装備。
でもエルボーガードとニーシンガードを必ず装着するのは俺流(^^b
そして今日からノーマルグローブだ!

準備を整え家を出発、バイパスから加賀方面を目指しひた走る。
天気が良いので、遠くの山々が白く見える。
雪で白いのは承知、大気が濁って山が白く見えるのだ!
そう言えば今日は花粉・黄砂・PM2.5満載だとニュースで言ってたな・・・

山代温泉古総湯に到着~
観光客はまばら、土曜の午前だもんね。
これから増えるだろうね、きっとたぶん。




大気が汚れてるから温泉でサッパリしたいなぁ・・・
空気中のありとあらゆるチリやホコリを纏わざるを得ないのはライダーの宿命><

LANZAも毎日走ってるので湯治させてやりたいくらいだw
これだけ大気汚染が激しいとエアクリーナーの詰まりも早いだろうね。
PM2.5は細かい粒子だからフィルターを通過すると思われ・・・
エンジンへの影響は@@?




道の駅 山中温泉
で休憩。
バイクは1台も見なかったが、サイクリング集団はたくさんいた。




まだ早い時間だったが汗ばむ陽気。
それにしても抜ける様な青空が気持ち良い。




パワースポット栢野神社の前を通過、まだ行ったことのない刈安山へ行ってみた。
さすがにまだ雪が残っていた。




これくらいの雪なら余裕だね!




と思っていたが、これは氷じゃないか?
しかも結構分厚い><
怪我をしたら元も子もないので引き返すことにした。
君子危うきに近寄らずってやつですな、君子じゃないけどorz




LANZA
を路肩に停めて休憩。
小川のせせらぎがいいね!




小川の近くまで歩いて下りてみた。




雪溶け水なのだろうか、透明度抜群。
手を入れてみると、ものすごく冷たかった><




道の駅で買った ほっと、バイク!・・・いやホットレモンでリラックマ・・・いやリラックス♪
CM風に撮ってみた。(キリンビバレッジが採用してくれないかな?)
この風景、どちらかと言えば養命酒向き?




リラックマじゃないけどクマのイラストが書いてある。
そう言えば昨日か一昨日、熊本のゆるキャラ くまモンが山中温泉に来ていたらしい。(おわんさんはどうしたっ!)
熊本・石川・京都の地域振興の一環だそうだが、どうせなら休日に来てくれれば良かったのに><
きっと今頃、気ぐるみを脱いで温泉でリラッくまモン




余談だが、杉木立の林道に入った途端、空気の色が白く見えた。
恐らく花粉が舞っていたと思われ・・・
自分はまだ花粉症ではないが、一瞬鼻がムズムズした気がした。
これがトリガーにならない様気を付けようと思った。


加賀中央公園
橋立漁港を経由して・・・
リベンジ加佐岬!!!
本日はカップルセンサー反応無し!
桜の木の下にLANZAを停めて灯台を目指せ!(クワ




ふむふむ・・・(流し読み)




なかなか良い遊歩道ですな。
黒崎海岸旧木曽街道への分岐。




ん?
この松の木の傷は・・・
クマの仕業じゃなさそうだし?




大戦末期、航空機の燃料不足に悩んだ苦肉の策らしい。
松ヤニを燃料にしていたと噂には聞いていたが事実だったとは・・・
そしてこんなにも身近なところにあるとは知らなかった。
そう言えば安宅の関の松林にもあったかも。

戦争は人の命と心を奪い、あらゆる物を破壊してしまう。
更には自然までも犠牲にしてしまう・・・
松の傷は二度と戦争を繰り返してはならないと訴えかけている様だ。
まさに戦争の傷跡・・・




加佐岬灯台~

これはまた美しい\(^^)/




加賀地方の海岸は、平坦な砂浜が35kmも続く地形。
変化の少ない地形なので、船は自分の現在位置が掴みにくいらしい。
そんな地形において加佐岬は唯一海へ突き出た形になっているので、灯台の立地にうってつけらしい。




両岸を見ると、加佐岬が海側へ突き出していることが伺える。




灯台から更に岬の突端まで遊歩道が続いている。




青空をバックにそびえ立つ灯台。




黒崎海岸
方面へ続く遊歩道。
バイクで走ってみたいなぁ・・・




折角なので岬の突端へ行ってみることにした。
海を監視?する灯台を撮影。
シンプルなデザインだが、航海の安全を守るその存在感は圧倒的。
青と白のコントラストがたまらない。




突端までは結構歩かなければならない。
だが、道は良く整備されているので歩きやすい。

突端に到着~
岬の突端から海を撮影。
波は荒々しく、海の色は日本海のそれ。




プライベートビーチ?にしたい様な砂浜がある。
秘密基地みたいだね!




断崖から海を覗く。
歩道は整備されているが手摺がない・・・
誤って落ちる人がいそうで怖い(((( ;゚Д゚)))
サスペンスドラマのロケーションにはうってつけ?




ウミネコ?の群れが岩の上で羽を休めている。
鳥たちも春の到来を喜んでいる様だ。




ホットレモン
のCM、海バージョン(キリンビバレッジが採用(ry)




今日みたいに穏やかな日ならまだしも、荒れた日には物凄いことになるのだろう。
突端なので他に遮るものがないし・・・
木の形状がそれを物語っている。




自然って凄いなぁ・・・




駐車場に戻り黒崎海岸方面を目指す。
前回走ったフラットダートだが、今日はドライコンディションヒャッハー!




あ、今日はダートを走る予定じゃなかったorz
でも気持ちが良いのでOK(^^v




適当に走って北陸道の尼御前SA裏に到着。
SAのレストランは海を見ながら食事が出来る。
ここなら「海を見ながら食事がしたいわ」と言う女性のリクエストにお応え出来るはず?
もっといい場所があるかw




SAで休憩。
改装されて以来初めて入った。(何年経つか知らないけど)
ファミマも併設されて便利になったね~




若干空腹だったので、尼御前コロッケを購入、150円也。
手のひらサイズなので割高感・・・ファミマで買ったほうが(ry
プラント3なら29円?バローなら18円?
(ご当地品、限定品に対する耐性を上げねば)




でも!
空腹だったからジューシーでうまかったよ!




もうそろそろ雪吊りを外しても良いのでは・・・




駐車スペースは県外ナンバーの車や観光バスが多かった。
春と共に行楽シーズンもやって来た様だ。
もちろんツーリングシーズンも(^^b
そして黄砂も><(空が白く写ってる)




家に帰って倉庫から釣り道具を出した。
加佐岬へ行く途中の橋立漁港は竿を出す人で賑わっており、それを見て釣りがしたくなったのだw




釣ーりんぐ
の装備は、積載量に限界があるのでこんな感じになる。
(積載量の限界は、釣果が少なかった時の言い訳にもなる;)




食糧や椅子はデイバッグに入れて背負えばOK(^^b
竿は短めのものしか持っていけないので、港の波止場でサビキ釣り(^^
アジやアイナメが釣れれば吉。
乞うご期待?

拍手

土曜は出勤日だった><
しかも雪が積もったので、日曜は路面が凍ってどこへも行けないだろうと思っていた。
日頃の疲れもあり、久しぶりに昼前まで寝てしまったzzz

がっ!

カーテンを開けるとそれはもう爽やかな天気!
路面は凍るどころか雪が全く残っていないではないか。
これは・・・そそくさと身支度を済ませてLANZAで出動~(^^b

行き先は前から気になっていた、加賀市滝ヶ原地区にあるアーチ石橋群
サイトによると、アーチ状の石橋がひとつの地域に集中しているのは全国的にも珍しいらしい。

ここ、滝ヶ原地区には、西山橋我山(がやま)橋大門橋丸竹橋東口橋の5つの橋が確認されているとのこと。
昔から石の産地だったので、多くの石橋が作られたらしい。


8号バイパスから加賀市へ入り滝ヶ原地区を目指す。
ここまでは雪も無く快適(^^♪
しかし目的地に近付くにつれて路面に雪が・・・嫌な予感・・・




川沿いの土手は案の定ふかふかの雪、でも楽しい♪




西山橋
に到着~
雪が積もっていて分かりづらいが、確かに石で出来たアーチ橋であることが確認できる。




橋の名前が書かれている碑があるので分かりやすい。




恐る恐る渡ってみた。
欄干が無いので怖かった><
それよりもコンクリートやセメントで固められていないので、崩れないかが心配だった。
「石橋を叩いて渡る」と言うが、その意味が体感出来た様な気がした。
渡り終えてから思ったが、昔の建築技術はすごいと思った。
重い石を使って接着無しで、頑丈な橋を組んでしまうのだから・・・
ちなみに土手には桜の木が植えられているので、春になったら花見がてら来ると良いかも知れない。
きっと絵になることだろう。




川沿いの道を進むと間もなく、我山(がやま)橋に到着~




橋の名前が書かれた碑があるので間違いないね。




澄んだ川の水が美しい。




大門橋
丸竹橋は比較的近いところにあるはずなので、すぐに見つかるだろう・・・と思っていたが進めど進めどそれらしき橋が見当たらない><
恐らく見過ごしたかコースを間違えて通り過ぎてしまったのだろう。
お陰で謎の林道入口を発見出来たけど。
仕方がないので東口橋を目指すことにした。




鞍掛山
水谷林道の分岐点。
うろ覚えだが、東口橋はどこかの林道入口に掛ってたはず。




水谷林道
へ突入~




誰も入りこんでないらしく(当り前かw)ふかふかの雪が行く手を阻む。
積雪量は200mmくらいか?
しかしLANZAは力強く進んでくれる。




だが、とうとう雪にずっぽり嵌ってしまった><
スタンド無しで直立状態www




この先に目当ての橋は無さそうだし引き返すことにした。




とりあえず自分撮り(^^v




今度は林道の様な農道の様な道を走る。
天気が良いのでヒャッハー!(意味不明orz)




林道だか農道だか分らないが手当たり次第走りまくる。




あれ?
県道 滝ヶ原~栄谷線(ここまで)だと?
ひょっとして・・・




いつの間にか東口橋に到着\(^^)/
実は一番見たかった橋だ。




川辺に降りて撮影。
絵になるね~実にいい仕事してますなぁw




ちょっと一服。
コンパクトストーブで湯を沸かす。




寒いだろうと思って持ってきた「とうがらし入り うめ茶」
先日の会社の新年会で温泉に泊まった時、部屋にあったものの余りをもらってきておいたのだ(^^;




雪の中を走って体が熱かったので、余計熱くなって汗をかいてしまったw




橋の上でうめ茶を飲む姿を自分撮り。
天気が良いので気持ちが良かった。




山の中腹に見える石切り場。
この地域が石の産地であることを物語っている。
ちなみに現在も稼働中、申し込めば見学も可能らしい。




まだ時間があったので、こげ黒さんに紹介頂いた加佐岬へ行ってみた。
なぜか若いカップルだらけ><
そんな雰囲気に胡散臭いバイク野郎が溶け込めるはずもなく、灯台は次回までおあずけだ!




そう言えば突端までバイクで行けるとかなんとか・・・
それらしいダートに突入してみた。




杉木立の中を抜ける楽しいフラットダート、こんなところにこんなに良い林道があったとは・・・
でも突端に行く気配全く無し><




案内板のある広場に辿り着いた。
黒崎海岸・・・?




完全に道を間違えてたorz
まぁ、突端に行ったところでどうせカップルだらけ(ry




海へ続きそうな狭いダートへ突入してみた。
なんか異常に狭いけど、進入しても良かったのかな?




引き返そうにも道が狭いので転回場所が無い・・・
仕方が無いのでそのまま進むと海が見える場所に出た。
だが道はガレガレな急坂で、海側は崖と言う素敵なシチュエーション♪




で、行き止まり。
小さな砂浜が見えるがプライベートビーチなのだろうか?
海岸へは階段で降りることが出来る。
夏に来たらのんびり出来そうだけど、車でここまで来るには覚悟が必要だね?




ガレ坂を戻るぞ、チクショー><
あー楽しいw




橋立漁港に向かう途中の広場で加佐岬を撮影。
灯台も見えるね。




橋立漁港を通過、尼御前に寄ってみた。




駐車場はガラガラ、でも人が沢山、いったいどこから・・・
北陸道の尼御前PAからここへ歩いて来れるので、きっとその人達なんだろうね。
バスも無いのにガイドさんがいたしw




冬の日本海、演歌してるね(^^b




橋立漁港方面を撮影。




新堀川の河口から海岸へ出る。
去年の12月にサンドブラストの洗礼を受けたのでリベンジ、タイヤも交換したしね(^^
砂は撤去?されていたがゴミが・・・
見渡す限りゴミだらけ><




砂丘アタック!
タイヤが新しいせいかグイグイ登れた。




砂丘とは言え、登り詰めた達成感は気持ちが良い。




タイヤパターンもしっかり刻まれていた。




遊歩道沿いに砂丘が広がっているのでサンドランを楽しめる。
海と反対側に砂丘を挟んで北陸道が走っているのであまり騒音も気にならないと思われ・・・




安宅港に到着~




ん、あれは?




安宅の裏番かっ!
確か長者屋敷跡には黒い裏番がいるとか・・・
同じところでモニャモニャしてたけど何か埋まってたのかな?小判とか(ry
あ、猫に小判・・・




安宅灯台をバックに休憩。
安宅の裏番は近づいても動じることなくその場を離れようとしなかった。
相当肝が据わっているのか、やはり地面に小判か何かがあったか(安宅)?




安宅のストレートダートを走る。
相変わらず気持ちが良い。




うぉ・・・砂丘に雪のトッピングだと・・・




あっさりクリア\(^^)/




むむ・・・神はどれだけ私に試練を・・・




余裕でクリアd(^^)b
でも新しいタイヤとLANZAのトラコンに助けられていると思われ・・・




「見事だな。しかしCOS、自分の力で勝ったのではないぞ。そのマシンの性能のおかげだという事を忘れるな!」




無事帰宅、約4時間のお楽しみ終了~




お楽しみの副産物、砂とか泥とかいっぱいお土産が・・・




遊んだ後はきれいさっぱり(^^
グリスアップも済ませておいた。




今回見れなかった2つの橋は、春になったら改めて見に行くつもりだ。
気になる林道もあったし(^^

拍手

今日は朝から快晴だったのでLANZAで出勤(^^
風は冷たいがバイクに乗れる嬉しさの方が大きい。
そして明日から天気は下り坂、週末まで雪マークが付いている始末><
と言うわけで(?)昼休みに近場の林道まで走りに行ってきた。

土手沿いの道は誰もおらず至って快適。
青空に映える飛行機雲が高揚感を演出してくれる。




ダートは軽く湿った程度で走りやすかった。
天気も良いので気持ちが良い。




奥へ進むに連れて雪が残った箇所があった。
春はまだ先か?
轍があるので大したことはないが、タイヤで押しつぶされた雪が氷になっていてかえって危なかった><




行き止まりの広場で少し遊ぶ。



イノシシの足跡を発見。
小さくて歩幅が短いのでカワイイw



木漏れ日の中、林道を快走。
癒されるね~♪
仕事のことを忘れてしまいそうだw



今度の三連休は晴れて欲しいと願うばかりである。

拍手

今日は大晦日。
晴れたり曇ったり雨が降ったりと相変わらず安定しない天候だ。
午前中に、家の掃除や神社へ行ってお札をもらったりした。

一段落し晴れ間が見えたので、LANZA の給油ついでに走り納めをすることにした。
遠出は出来ないので、手取川の土手を走る。

98d5c788.jpeg

まずは手取川河口の美川を目指す。
海方面はやや曇りがち。
風も強い><

fc172aae.jpeg

途中、土手を降りて適当なダートを走る。
砂利混じりのフラットダートで走りやすかったが、行き止まりorz

f604dac3.jpeg

河口に到着、北陸自動車道の高架の先は日本海。
波が高く荒れていた。

25edbe6c.jpeg

橋を渡り川北側の土手へ。
JR北陸本線の鉄橋下で撮影。
風は強いが日が射してきたので暖かかった。

17f8d4ae.jpeg

タイミング良くサンダーバードが通過。
帰省ラッシュは終わった為か、客はまばらだった(と思うw)

ee6ba556.jpeg

前回来たとき思ったが、手取川の河川敷は広いのでオフ車で走ると楽しそうだ。

ee2ccbc9.jpeg

で、降りてみた。
土手から見る分には走りやすそうだったが、砂利と砂が混ざって意外と走りにくかった。

5ac64867.jpeg

ブッシュもあるので色んな練習が出来そうだ。

43995160.jpeg

川原特有の丸い石がゴロゴロしているので走りづらい><

1442aeba.jpeg

こけたらダメージが大きそうだ(^^;

e4996174.jpeg

謎のダートを発見。
土手と平行に続いている様だ。

e2ead90a.jpeg

良く整備されているので、河川管理用道路と思われる。

50882827.jpeg

間もなくブッシュに行く手を阻まれた。
まだ先はありそうなので、来年改めて調査に来よう。

3fcdb15c.jpeg

引き返して土手を走る。
上流に進むに連れて楽しそうな場所がいっぱいあった。

909134ff.jpeg

道が走っているところもあった。
河川管理用道路かな?

b8af7c4f.jpeg

ちょっとした広場に降りてみた。(指が黒く写ってしまった;)
この辺りかな? ろくべさん がお仲間と練習されている特設コースは?

d1037406.jpeg

天狗橋を渡って対岸の土手に戻る。
だんだん雲行きが怪しくなってきた・・・

93341b75.jpeg

走りやすいフラットダートが続く。

aa84f193.jpeg

こちら側も楽しそうな河川敷が多い。

9fb92964.jpeg

ついにあられが降ってきたw
こんな洗礼は慣れっこなので、むしろ楽しい\(^^)/

9d9e4345.jpeg

風が強い為か雲の動きが早いので時折晴れ間が見える。

6e3fb8ac.jpeg

誰もいない土手を快走!(ヒャッハー
大晦日に何をやってんだかorz
でも、冬場でも河川敷はオフ車で走れることが分かった。
雪が降っても比較的すぐ溶けてしまうので使えるかもw
春夏秋は、釣り人やBBQを楽しむ人がいるので避けねばならないが、冬はいいんじゃないかと・・・
大晦日に思わぬ収穫だぜっ!?

e141842e.jpeg

無事帰宅!2012年走り納め終了~
今年一年頑張ってくれた LANZA を掃除していると、晴れてきた・・・
なんという天気www

954928a1.jpeg


さて、今年は色々あったが無事に乗り切ることが出来た。
秋に腰を痛めてしまった事以外は、概ね健康で過ごすことが出来のではないだろうか。

そして、ツーリング、サイクリング、レースなどで色んな人に出会えたり良い経験が出来たと思う。

特にブログを通じて、バイクを愛するお仲間達と交流出来たことが自分にとって大きな収穫だった。

あと、親友(オッサン)との再会を果たすことが出来て嬉しかった。
そう言えば昨日、ヨシ と 城ちゃん から恒例の忘年会写メが送られてきた。
みんな元気そうでなによりw
来年は金沢ツーリングを予定しているらしいので、都合が合えば一緒に走りたいと思っている。

さらに、エンジン腰上オーバーホールも成功したので、メンテスキルがアップしたはず。(個人的に)
良き相棒 LANZA を大事に乗り続けて行く為にも良い経験となった。


改めて、今年一年ありがとうございました。
来年もブログでの交流、願わくばツーリングなどご一緒出来たら・・・と思ってますので宜しくお願いします!
新しい出会いもあれば尚良し(^^b

そして良き理解者、家族に感謝!

それでは良いお年を~(^^ノシ
 

拍手

朝起きたら晴れていた。
しかし午後から天気が崩れるらしい。
速攻で準備を済ませ出発!

5fd46349.jpeg

行き先は山中温泉の あやとり橋
鶴仙渓にかかる橋のひとつであり、有名な華道家が監修したらしく奇妙な形をしている。
色も奇抜だね!

18143fec.jpeg

発音は、「あやとりはし」らしい。

8599c202.jpeg

橋はいきなり大きくカーブ。
高低差もある。
幅は人がちょうどすれ違える程度。

f8d21ee5.jpeg

眼下に流れる 大聖寺川。
結構高くて揺れるので、高所が苦手な人は注意(^^b

370e1db6.jpeg

渡りきった先の案内板。
右は上流の こおろぎ橋 方面へ、左に行けば下流側の 黒谷橋 方面へ。

b01dff98.jpeg

渡ってきた橋を振り返る。

76e63e39.jpeg

ちょw
こんな橋げた?で大丈夫なのか・・・

4d39f73a.jpeg

鶴仙渓遊歩道マップ。
大聖寺川沿いを散策するコースとなっている。
この日も、家族連れ、観光客、地元の方だろうか愛犬と散歩している姿が見られた。

ff710e11.jpeg

遊歩道は歩きやすい。
大聖寺川も近いので癒される。

b613cb14.jpeg

遊歩道から あやとり橋 を撮影。
体をうねらせて山から出てくる龍の様だ。

647b5ad3.jpeg

そう言えば 今年の干支は辰(龍)だった。
もうすぐ終わるけど・・・
でも来年の干支は巳(蛇)なので大蛇と言うことでw

ccc02741.jpeg

ここから見ると、遊園地の絶叫マシンにも見えるw

4386bc17.jpeg

自然の中に人工物が自己主張してる感じがする。

3651bdd0.jpeg

上流の こおろぎ橋 に移動。
こちらはいつ来ても落ち着いた感じw

959f1c45.jpeg

自然に溶け込んでいて好きだ。

69760464.jpeg

そして最寄りの土産物屋で、スモーク玉子 を食す。
コーヒーとお茶付きで200円也。
コーヒーとお茶はセルフサービスで、インスタント&ティーバッグだけどね!
ちなみに スモーク玉子 単品は50円。

bf267de7.jpeg

白い殻を剥くと、ほんのり茶色く色づいた玉子が・・・

4032fe29.jpeg

食べた感想は、おでんの玉子がちょっと薄目の味になった感じ。
でもなかなかうまかった(^^/
コーヒーとお茶で体が暖まった。

08ffa782.jpeg

温泉街を抜け、国道を福井方面に向う。
そして、菅原神社 に到着。
天然記念物である 栢野大杉(かやのおおすぎ) は最近パワースポットとして注目されている。

825dcd3f.jpeg

境内へ向かう参道を挟む形で大杉がそびえる。

d9f24c07.jpeg

お参りを済ませ境内から大杉を臨む。
果たしてパワーをもらえたのだろうか・・・(賽銭ケチったしね;;)

7be25916.jpeg

山中温泉総湯広場へ戻る。

30a05b29.jpeg

温泉施設、山中節の舞台、山中漆器資料館のある 山中座

6ce8d4b6.jpeg

山中温泉のゆるキャラ おわんさん
山中漆器の化身なのだろうか・・・
そう言えば、小松市のゆるキャラ カブッキー は、ゆるキャラグランプリ2012 で全国865キャラ中 39位だったそうだ。
おわんさん の検討を祈る(^^
その前に、今は二次元だから早く三次元にならないとね(^^b

732aa405.jpeg

加賀温泉へ移動、最寄りの林道を走る。
湿った木葉がスリッピーw

58fe8d94.jpeg

舗装路とダートを織り交ぜながら、短い林道が到るところにある。

294cd992.jpeg

笹で覆われた林道・・・(毎度、三脚による自分撮り)

1f4a5fc5.jpeg

路面が見えるので突入。

a07d2443.jpeg

笹が深くなって進むのが困難に><

22c26ebc.jpeg

無事脱出(^^b
路面状態は悪くないが、見えなかったのでちょっと怖かった。

70beaf18.jpeg

他にもこんなところや、

d1fe174b.jpeg

こんなところもある。

99c28d74.jpeg

林道に難破船が@@

95cc39d6.jpeg

この辺りから空が曇ってきて、ポツポツと雨が降ってきた。
そして、水溜まりとぬかるみが多くなってきた。

e629636a.jpeg

見通しの良い場所へ出た。
あの鉄塔がゴール地点だ。

d0664f7e.jpeg

鉄塔へ到着。
この先は、COWランド へ繋がるヒルクライム。
だが、雨足が強くなってきたので引き返すことにした。

337c7ce2.jpeg

この辺り一帯の林道は変化に富んでいるので、面白い。
もっと走りたかったが、あられが降ってきたので帰ることにした。

db8f9c1a.jpeg

片山津温泉を経由し、伊切海岸 へ出る。
強風が吹き、海は大荒れ><
だが路面は走れそうだ・・・

e619e045.jpeg

しかし走り出して間もなく、砂丘に進路を塞がれてしまった><
普通ならアタックするのだが、今日は強風と共に叩きつけるサンドブラストが強烈過ぎるwww
着衣や装備の隙間はもちろん、口の中にまで砂が入ってくる始末・・・
立ち往生したら砂のオブジェになるね、きっとw

6f32df99.jpeg

迂回路から国道に戻り、おとなしく帰宅。
LANZA の掃除よりも着衣の掃除にまいった><
でも楽しかったw

db4d7ef4.jpeg

そして明日は仕事orz


 

拍手

今日は予報通り天気が良かったので、午後から LANZA で出動。
林道がどうなっているか調査も兼ねて山方面へ行ってみた。
安全の為、一応フル装備で(^^b


まずは近場の ダチョウ林道 (勝手に命名^^;)
雪は全くないw

08a4050c.jpeg

いつも日陰で湿っている切り通しも、全く雪が無かったので普通に走れた・・・

ac2e5102.jpeg

すぐ近くの 東山林道群 (勝手に命名^^;)へ移動。
竹がいきなり通せんぼw

e2e21190.jpeg

ここも全く雪が無い。
思ったほど路面も荒れておらず楽勝。

22ec52ae.jpeg

林道を抜けると、小松市マウンテンバイクコース 入口辺りに出る。
ここは小松市が運営しているので無料。
自転車の持ち込みはもちろん、レンタルも無料なのでありがたい。

0d3f60d5.jpeg

再び 東山林道群 へ。
路面はほぼフラット、高低差も無く見通しも良いので快適だ。

9e9c2700.jpeg

ところどころ枝道がある。
これが 林道群なる所以(繰り返すが勝手に命名w)

39c47c5f.jpeg

枝道を上がると・・・

87536636.jpeg

ほとんど行き止まり><

c55a8a56.jpeg

川沿いのお手軽林道なので気に入っているが、走るのは久しぶりだ。
途中、舗装区間もあるがまもなくダートに戻って県道に繋がる。

be26eaab.jpeg

汗をかいたのでコーヒーブレイク。
今日はアイスコーヒー(^^

2bf12eae.jpeg

垂氷林道 と 大日川ダム西コース を走ってみたかったので国道416号を北上。
道にこそ雪は無いが、山が近付くに連れて徐々に雪景色に・・・

a4c349e2.jpeg

そして、 五百峠 は冬季通行止め・・・

7122fa5f.jpeg

仕方がないので引き返し、県道109号から 大日川ダム を目指す。
しかしここも通行止め><

0ccfc918.jpeg

路面に雪は残ってないが、この先は走れないほど積もっているのかも知れない。

5ac2db3c.jpeg

来た道を引き返し、 十二ヶ滝 で休憩。

970f562f.jpeg

マイナスイオンで癒される・・・

b9539339.jpeg

次なる作戦は、西俣方面から 地蔵峠(牛ヶ首峠) へ抜けて 大日川ダム へアクセスするルート。
西俣は通り過ぎてしまったので、瀬領から 打木西俣林道 へ行ってみた。
残雪はあるが走れないほどではなかった。

途中、猟友会の方が数名いらっしゃったので挨拶すると、熊が出たそうだ\(^^;)/
もうとっくに冬眠したはずじゃ?

94ac78bd.jpeg

先に進むと雪が残っていた。
しかし轍があるので走れないことはない。(三脚で自分撮り)

957af423.jpeg

この先大丈夫か・・・?

3d8be082.jpeg

林道の頂上に到着。
轍のおかげで走れるが、時々凍った箇所があったのでちょっと危なかった;;

89d307e6.jpeg

下りのヘアピン。
轍に沿って走れば問題ないだろうが、レールが敷かれた人生なんてごめんだね!(意味不明)

45b3f318.jpeg

西俣キャンプ場を通過、 動又林道 へ。

a499876e.jpeg

最初は雪が無かったが、まもなく雪が><
ここも轍があるので走れないことはないが、これから標高が上がっていくし、行ったところで走れる保障はないだろう。
対向車が来てもめんどうだろうし・・・

261c13cd.jpeg

わざわざリクスを冒すこともないので引き返すことにした。
山岳地帯の林道は雪が溶ける頃また来よう。
2012年、山岳林道走行終了のお知らせ(^^b

bfcf95c5.jpeg

そそくさと下山、少々時間があったので 小松空港 の撮影ポイントに行ってみた。
ここは駐車スペースやちょっとしたベンチがあるのでお勧め(^^b
ランディングするジャンボ機や自衛隊機を、間近に見ることが出来る。

95888bed.jpeg

航空自衛隊小松基地 が見える。

bdc802fd.jpeg

あまり知られていないが、空港周辺にはちょっとしたダート区域がある。

bf6d8f85.jpeg

フラットでウッズセクションもあるが、国有地でおそらく空港整備用なのであまり走りまわらないほうが良いかも知れない・・・

c9c3eeb2.jpeg

安宅漁港
遠くに白山がそびえ立つ。

9dafe707.jpeg

フラットダートを走る!

3dfd1674.jpeg

途中から海岸沿いの道にスイッチ。
道路が砂で埋め尽くされていたwww

おや?
オフタイヤの跡が・・・どうやら先客がいらっしゃった様だ。

2c1fd330.jpeg

ブロックパターンがくっきりしているので新しいタイヤだと思われる。
自分のタイヤ痕はほとんど無いに等しい・・・
羨ましい><;

a671f330.jpeg

砂丘アタック!(^^b
お約束のスタック!(^^;q

8dcf5bb6.jpeg

知力、体力、時の運?でクリア♪
先客の轍はここで消えていた。
ちなみに、コンクリート部分が防砂壁なのだが、天面を残して見事に埋まっているw
毎年ここはこんな感じだw

24e7a372.jpeg

お次は砂丘下り。

86d0a008.jpeg

楽勝(^^bbb

90c42a6f.jpeg

しかしまだまだ砂の道は続く・・・

9600d42d.jpeg

体重移動、加重抜重、半クラを駆使してノンスタックで走破~♪
砂丘を4つくらい越えたかな?楽しかったw

3c4d9542.jpeg

帰宅後、 LANZA を清掃。
雪と砂でたっぷり遊んだので入念に(^^
もちろんグリスアップも。

f3bcf9e7.jpeg

雪は冷たく、砂は遊んだ後の掃除が大変。
どっちも面白いが、そう言った意味ではどっちもどっち?
 

拍手

晴れたので LANZA で出勤(^^b

道路の気温表示計は -1℃。
日陰の湿った路面は凍っていたが、他は概ねドライコンディション。

澄んだ空気と日差しが気持ち良い。
このままどこかへ走りに行きたい・・・w


あぜ道に突入~

a49350cf.jpeg













うっすらと霜が降り、水溜りには薄氷が張っていた。

b6d6c780.jpeg













すでに溶けかけているので走行に支障無し(^^
パリパリ割りながら走る。

56c6775c.jpeg













明日、土曜の天気は多少崩れる様だが、日曜は晴れるらしい・・・
LANZA のメンテに充てるつもりだが予定変更の可能性ありw

今年はまだまだ走れそうだね\(^^)/

・・・今日も仕事頑張ろう(^^
 

拍手

ついに雪が積もった・・・

朝起きると自宅前の道路も真っ白。
LANZA で走りに行こうと思っていたのだが無理かな?
と思っていたら、昼過ぎには雪が溶け時々晴れ間まで見えるではないか。

これはチャンスとばかりに LANZA で出動!

さすがに山はヤバイだろうから海を目指すことにした。


海が近付くにつれて強風(相当強いのでむしろ凶風と言うべきか)が吹き荒れ、横風を受けたバイクが大きく横に流される。
シフトを一段落とし、ニーグリップとステップに荷重を掛けてふんばりながら進む。


海に到着~
強風により波はかなり高かった。

8c2d8c27.jpeg

海岸沿いを走るのは危険と判断、いつものお散歩コースを走ることにした。
幸い雪が積もっていないし、暴風壁のおかげででコンディションは悪くない。

71fb862f.jpeg

調子に乗ってどんどん奥へ進む。
なかなか楽しい(^^b

12f61c6a.jpeg

・・・ブッシュに迷い込んだ><

b737abcb.jpeg

道なき道を進み、倒木を越えたり時々スタックしたり、いい汗をかいた^^;;;

a467ca06.jpeg

美川の河口から手取川を遡上・・・いや土手沿いに上流方面へ向かう。
ちなみに美川の河口は鮭が産卵で遡上してくる場所である。
珍味 「ふぐの粕漬け」 も有名・・・食べたことないけど(^^;


土手から川原へ下りてみる。
なかなか面白ろそうなダートがある様なので今度調査してみよう。

13711688.jpeg

上流へ進むに従ってちらほらと雪が残っている。

850f8c24.jpeg

タイヤがツルツルなので思うように進まない・・・
来春は履き替えねば。

dbc73f9a.jpeg

辰口まで来ると雪の量が増えてきたので引き返すことにした。
辰口橋を渡り、対岸の土手を走る。
車が走った形跡があり、走れない状態ではなかった。
もともとフラットダートだしw

f056e1f4.jpeg

しかし、空にはどんよりとした雲が・・・

ae8626a1.jpeg

突然あられが降り始めた!!!
ゲリラ豪雨ならぬゲリラあられ><
粒が大きく、強風で叩きつけるので、ジーンズの下半身が痛いのなんの><
せめてオーバーパンツはいてくれば良かった。

01ed124d.jpeg

あっと言う間に路面が真っ白にwww
でも、内心歓喜\(^^)/

6a9425fb.jpeg

リアをずりずりさせながら土手を走って無事帰宅~(楽しかったw)

6f1bcccb.jpeg

風呂に入って暖を取り、ふと空を見ると青空が・・・
でもまたすぐに雪が降ったりと目まぐるしい天気の変化。

5f363001.jpeg

週間天気予報ではこの先ずっと雪マークが付いているので、いよいよシーズンオフか?
来週は LANZA のメンテをしようかな・・・
 

拍手

今日は朝から青空が広がる良い天気。
こんな日はLANZAで出勤(^^b


通勤時の道路温度計は、3℃・・・
ウインターグローブにしといて良かった。


しかし時間が経つにつれて気温が上昇し、日差しも暖かくなった。
休日は雨で平日が晴れるのはなぜ?


もったいないので速攻で昼飯を食し、近所の林道へ出動!!!
(ウインターグローブの慣らしも兼ねて)

53d7ac53.jpeg

昨日までの雨で路面はところどころ水溜りがあったが、問題無いレベル。
土が流されて多少ガレてはいたけれどこれくらいじゃないと面白くない(キリ

50.jpg

急な斜面もガレていたがズリズリしながら登り切った。
でも下りはちょっとコワイ・・・

40.jpg
30.jpg
70.JPG

空気が冷たく澄んでいるので思いっきり深呼吸。
高濃度酸素を体内に取り込み、心身共にリフレッシュ(^^b
ほどよい湿気はマイナスイオン効果を生み出しているはず;;

80.JPG
60.jpg

雪化粧した白山が美しい。

90.jpg

このままどこかへ走りに行きたい衝動を抑えて・・・さぁ午後も頑張ろうw


拍手

今日は朝から車のタイヤをノーマルからスタッドレスタイヤに交換した。
これでいつ雪が降ってもOKだ(^^b

48ae48a1.jpeg

雨が降りそうで降らなさそうなので、LANZAを始動。
近くのスタンドまでガソリンを入れに行く。

aa121b0a.jpeg

給油後、雨が降らなさそうだったので、ちょっと遠回りして帰ることにした。


冬の日本海~
誰もいない・・・ので、波打ち際まで行ってみることに。

6f5aabef.jpeg

意外にも砂は固く締まっており楽に走ることが出来た。
でも風は強いし、おまけに雨まで降ってきた。

34a82865.jpeg

写真でも撮って帰ろうかと思っていたら・・・



強風に煽られてLANZA転倒(T_T)

b40d6c66.jpeg

砂なのでノーダメージだったが、ハンドルが埋まって砂まみれw

08beb6b4.jpeg

海岸から脱出。
しかし・・・

e9d1f6d1.jpeg

スタンド無しで直立するのは砂浜でのお約束(^^;b

53a1c100.jpeg

冬の日本海も悪くないね。

4586ddb4.jpeg

帰宅後、潮風に晒されたLANZAを水洗い。

6b3d2b4f.jpeg
風も冷たかったし、冬は確実に訪れている様だ。
 

拍手

今週の土日は家の用事で色々と忙しかった。


やっと暇が出来たのでLANZAで出掛けることにした。


すでに15時を回っていたので近場の獅子吼高原周辺の探索をすることにした。
装備はお手軽装備(^^b

000.JPG














坂尻町の林道荒屋線から獅子吼を目指す。
以前ジムニーで登ったことがあるのである程度道は理解している。

f89ef5eb.jpeg














杉木立に囲まれた林道を上がるにつれて涼しくなっていく。
道は良く整備されていて路面状態も大変良い。

2ddc4094.jpeg















ただ車の交通量が多いので慎重に走らなければならない。


開けた場所からは手取川を中心とした景色が望める。
扇状地から平野に広がり海へとつながる。
天気が良すぎてやや霞んでいるのが残念><

5131ce18.jpeg















林道の分岐点。
時間が無いので倉ヶ岳方面はまたの機会に(^^

275f751a.jpeg













a76259ae.jpeg













d0826a12.jpeg















獅子吼高原への道、林道風吹線へ進む。

3925b41e.jpeg















ここからやや道が荒れてくる。
路面がえぐれていたり、落石があったり。

029.JPG















またもや分岐点。
左の道はダートだ。
お手軽装備で時間も無いので今回はおあずけ。

aeb48271.jpeg













da86eff5.jpeg













036d85c8.jpeg













deb1a872.jpeg















さっきのダートが尾根伝いに見える。
なんだか楽しそうな林道だ。
次回はフル装備で探索だ。

bfcc4b6b.jpeg













c1dcb28f.jpeg















獅子吼高原入口に到着。
しかし残念ながらゲートは閉ざされていた。

5c8fe398.jpeg













cbe75ad1.jpeg















だがここから見える景色は最高だ。
おそらく金沢方面だと思われる。

8ccce35b.jpeg















すぐ脇にラジコンサーキット場がある。
しかしもう何年も使われていない様だ。

5f68fec5.jpeg













bf80a315.jpeg













384ce470.jpeg















コントロールデッキにお邪魔させて頂いてコースを望む。
ラジコンもいいがミニバイクで遊べそうだ。

1d406aef.jpeg













441a404c.jpeg















バリケードが設置されている脇道。
ここから奥獅子吼方面に抜けることが出来る。

024.JPG















ここもダートなので次回までおあずけ。

025.JPG













026.JPG















来た道を引き返すことにする。


帰りは月橋方面へ抜ける林道小槻線へ。

027.JPG













028.JPG















ここで一服。
ビール(ノンアルコール)とチョコデニッシュ。

030.JPG













031.JPG















林道の中で飲むビール(ノンアルコール)は最高だ\(^^)/

032.JPG















地図で見る限り獅子吼高原一帯は分岐が多く、色んなところへ繋がっているみたいなので次回の探索が楽しみだ。
 

拍手

Prev1 2 3  →Next
≪PRE 2024.04 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 NEXT≫
Clock
【重要】河川敷でのマナーとルール2/24追記:厳守徹底!
1)走行車両について
河川敷でのレーサーの乗り入れは禁止です。(ノーマル専用コースです。)

2)走行区域について
コース以外の整備された(堤防斜面)等の乗り回し禁止です。

3)他の利用者への配慮について
走行時の釣り人等への配慮。

4)ゴミについて
撤収時はゴミを持ち帰りましょう。
原則:来た時よりも美しく(^^b

5)事故・怪我について
河川敷での事故・怪我は全て自己責任です。安全運転を心掛けましょう。

6)騒音規制について
他の河川敷利用者及び近隣住民の方々への配慮として、明らかに 音量が大きいサイレンサーの使用を禁止します(レース場ではありません)
苦情が出ない様、自主的にそして互いに注意し合って規制して下さい。

7)四輪車の乗り入れについて
二輪車専用の練習コースです。
四輪車の乗り入れは禁止です。



  あくまでもライディング技術を身に付ける
  「お稽古場」です。
  (レース場ではありません)

  バイク乗り入れ禁止!と言われない様、
  河川敷コースを大切に長く使いましょう。

Recommend
最新コメント
Writer
COS(コス)
BIKEはON-ROADから乗り始め、1993年に限定解除を取得。
現在はOFF車のみ所有。

MTBも所有しており、OUTDOOR LIFEを趣味とする。
たまにBIKE、MTBのレースやイベントに参戦することも。

セルフメンテナンス主義で、BIKEやMTBをイジることが大好きである。
多くは「貧乏人の知恵」を駆使したやっつけ仕事、たまに破壊することも(ダメじゃんorz)

ツーリングや林道探索はほぼ思いつきの行き当たりばったりなので、ソロでぶらぶらしていることが多い。
見かけたらお気軽にお声掛けを~
情報交換しましょう(ё)




Visitor counter

PAGE TOPへ(^^b